令和4年 予備試験  刑事実務基礎  再現

設問1(1) 1 Bは、3月1日の夜に「一緒に・・金を奪わないか。』とAから誘われたと供述しており、これは証拠⑪により、Bの携帯電話に同日午後8時32分にAからの着信の履歴があることから、この供述の信用性が認められる。 また、Bは、犯行にナイフを…

令和4年  予備試験  民事実務基礎  再現

設問1(1) ア請負契約に基づく報酬支払請求権、イ履行遅滞に基づく損害賠償請求権 設問1(2) 被告は原告に対して300万円及びこれに対する支払い済みまで年3分の割合による金員を支払え 設問1(3) ①原告は被告との間で、令和4年2月8日、報酬を700万…

令和4年 予備試験  経済法  再現

1 X社は、「他の会社である」Y社の「事業の・・・重要部分」である甲の製造販売事業を譲り受けることを計画している。以下、この行為が独占禁止法16条1項に違反するか以下検討する。 (1)一定の取引分野 これは市場のことを指す。そして、商品、役務…

令和4年 予備試験 民訴 再現

設問1 1①の方法について (1)この方法による場合、Xに「団体性」(民事訴訟法(以下法名略)29条)が認められれば、この訴えは適法となる。 (2)ここで、「団体性」は、①団体としての組織を備え、②構成員の変動にもかかわらず団体そのものは存続し、③…

令和4年 予備試験  商法  再現

設問1 1 Dとしては、本件取引が「株主の権利の行使に関し」て行われたものとして、利益の返還を求めるという主張が考えられる(会社法(以下法名略)847条1項、120条1項、3項) しかし、Cは、純粋に売買契約の一方当事者として本件取引を行っている。そ…

令和4年 予備試験  民法  再現

設問1(1) 1 Bの請求の根拠は、請負契約の報酬の減額請求である(民法「以下法名略」636条反対解釈、559条、563条)。Aは、Bから「外壁の塗料には塗料αを使用して欲しい」と申し入れられていたにもかかわらず、塗料βを使用していたのだから「契約の内容に…

令和4年 予備試験 刑訴  再現

第1 ①の行為について 1(1)Pは捜索差押令状に「A方居室」(刑次訴訟法(以下法名略)219条1項)としか書かれていないにもかかわらず、キャリーケースの中を捜索している。このように場所のみの記載の令状の効力がその場所に存在する物にも及ぶのかが…

令和4年 予備試験  刑法  再現

設問1 1 甲がYに高級ブドウを万引きするように指示した行為について (1)上記行為に甲に窃盗(刑法(以下法名略)235条)の共同正犯(60条)が成立するか。甲は、Yに対して、指示をしているのみであり、実際には実行行為を行っているわけではない…

令和4年 予備試験  行政法  再現

設問1 1 取消訴訟を断念した理由 (1)取消訴訟の提起は、「処分…があったことを知った日から6箇月を経過したとき」には提起することができない(行政事件訴訟法(以下「行訴法」とする)14条1項)。 (2)本件処分は、平成18年4月14日にされてお…

令和4年予備試験  憲法  再現

1、まず、特別公的管理鉄道会社の従業員にも当然に憲法28条により、争議行為を行う自由が憲法28条により保証される。 2,そして、争議行為の禁止規定、争議行為のあおり、そそのかしの処罰規定のそれぞれが、その理由に合理性を有しない場合には、憲法…

2020年総括

今年も終わるということで、なんとなく今年の振り返りと来年の目標をまとめてみたいと思う。 まず、今年はなんといっても市役所職員から法律事務所のパラリーガルに転職という一大イベントがあったこと。(なお、来年中には再転職を企てているというのはここ…

令和2年 司法試験予備試験 論文 総括

試験から2週間経って、ようやく全科目の再現答案を作った。 冷静に考えて、こんな感じで受かってるわけがない。それでも、「もしかしたら・・・」とか思っちゃったりしてる時点で、かなり自分のレベルが低いことがわかった。 それでも、今年の試験は、パラリ…

令和2年 司法試験予備試験 一般教養 再現答案

設問1 1クレオンの主張 クレオンは現在、デバイ王の地位についており、埋葬のルールは、 その王の地位に基づいて作成されたものであり、 その王の地位に基づいて作成されたものであることから正当化され るものである。そのため、アンティゴネが行ったこと…

令和2年 司法試験予備試験 再現答案  刑事実務基礎

再現答案 刑事実務基礎 設問1(1)たしかに、Aの指紋が応接テーブルの上面から採取された事実から、Aが犯人であることが推認される。しかし、AはVに対して再雇用を頼むために、何度もクリーニング店を訪ねており、V方にも訪ねていた可能性がある。B…

令和2年 司法試験予備試験 論文 再現答案 行政法

設問11、本件条項に法的拘束力が認められるか否かは、当事者間で、法的拘束力を及ぼす意思で締結がなされたか、その条項の文言、本件条項の根拠となる法令等の有無などの観点から決するべきである。2、本件条項は、第2処分場の設置について、「今回の開…

令和2年 司法試験 予備試験 論文 憲法 再現答案

憲法 1、まず、取材活動の自由が憲法上保証されるのか検討する。憲法は、表現の自由を保障しており(21条1項)、その表現の受け手がいなければ、表現の自由を保障した意味がない為 、知る自由が同条同項において保証されている。そして、報道の自由はそ…

令和2年 司法試験予備試験 論文 刑法 再現答案

第1 本件居室を借りた行為について1、上記の行為について、甲に私文書偽造罪(159条1項)及び同行使罪(160条)が成立するか検討する。ア まず、甲は本件賃貸借契約書に、「変更前の氏名」を記入しているため、「他人の・・・署名を使用して」といえる。イ …

令和2年  司法試験予備試験 論文 再現答案 刑事訴訟法

設問 前段1.弁護人は、②の事件について判断することは、「確定判決を経たとき」にあたり、免訴判決をすべきと主張しているものと考えられる。②の事件について判断することは、「確定判決を経たとき」といえるか。一事不再理効(憲法39条後段)の及ぶ範囲が問題…

令和2年 司法試験予備試験 論文 再現答案  民事実務基礎

設問1(1) 所有権に基づく妨害排除請求権としての抵当権抹消登記請求権設問1(2) 被告は、甲土地について別紙登記目録(略)記載の抵当権設定登記の抹消登記手続きをせよ。設問1(3) Xは甲土地の所有権名義をまだ有していなかったため。設問1(4…

R2年 司法試験予備試験 再現答案 商法

再現答案 商法第1 設問11 Bの乙社に対する損害賠償責任について(1)Cは847条の3により、Bの責任を追及することが考えられる。 まずは、Bの責任(423条第1項)の有無について検討する。 ア Bは乙社の「取締役」である。 イ 次に、Bは乙社に…

令和2年 司法試験予備試験 民訴 再現答案

再現答案 民訴 設問1 前段 1.まず、本訴において、訴えの利益が認められなければ、裁判所としては訴え却下の判決をすることになる。 そこで、本訴について訴えの利益が認められるか検討する。 2.確認の訴えは執行を前提とするものでなく、また、その対象は不…

令和2年司法試験予備試験 民法 再現答案

再現答案 民法民法設問11.CはBがAの代理人であることを示していたことから、本件消費貸借契約を締結しているが、Bが後見人に就任したのは、この契約の後であり、Aの財産について代理権を有さず(859条)、この契約の効果は、Aに帰属しないのが原則である。しか…